
名古屋市内 某所 ですが
クスノキがスクスクと成長し、根を十分に伸ばしたのでしょう。
歩道側の石積みの擁壁が歩道側に押し出されて、崩れそうになっていました。

時々、この歩道を歩いておりましたが、いつ崩れてきても
おかしくないように思えて仕方がなかったので
とあるところに、相談に行きました。
3月になって近くを通りましたので、見てみると
このように

石積みの擁壁がせり出してこないように改修がされていました。
これで安心して歩道を歩けます。
このような迅速な対応に感謝すると共に、都心部の厳しい環境の中で
クスノキが精いっぱい根を張る自然のちからに畏敬の念を抱かずにはいられませんでした。
褐嚮社 H・T
【日記の最新記事】